2017年フォーラム
「産業界が推進する Society 5.0」
産業競争力懇談会(COCN)では第9回となる「COCNフォーラム2017」を開催します。 今回は、昨2016年度から5カ年の「第5期科学技術基本計画」の基本コンセプトである「Society 5.0」の 実現を産業界の立場から押し進める「産業界が推進する Society 5.0」をテーマとしました。 フォーラムは二部構成とし、第一部ではCOCNが取り組んできた多くの推進テーマ活動の中から、Society 5.0 の実現に特に貢献し得るテーマを中心に、COCNの取り組みを紹介します。 また第二部では、日ごろCOCNの活動のエンジンとして推進テーマ活動への助言や、政府への提言の策定、 国の委員会等で活躍している「実行委員」が、Society 5.0 実現の司令塔である総合科学技術・イノベーション 会議の久間常勤議員とともに、Society 5.0 の実現と産業界の役割について、パネルディスカッションの形で 率直な意見を交換します。 科学技術力とイノベーションの創出を通して我が国の産業競争力の強化に取り組む私たちの活動に対し、更 なるご理解とご支援をいただきたく、COCNフォーラムへのご参加をお待ち致しております。
フォーラム概要
日時 | 2017年7月5日(水)13時~17時(開場12時30分) |
会場 | サンケイプラザ・ホール(東京都千代田区大手町) |
参加費 | 無料 |
定員 | 350名(先着順) |
お申込み | 事前のご登録が必要です。下記URL にてお申し込みを受け付けております。 http://www.cocn.jp/ 検索「COCN」 |
主催:一般社団法人産業競争力懇談会 (COCN)
後援:一般社団法人 日本経済団体連合会、国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)
プログラム
主催者挨拶 | 産業競争力懇談会 理事長 小林 喜光 (三菱ケミカルホールディングス 取締役会長) |
---|---|
来賓挨拶 | 総合科学技術・イノベーション会議 常勤議員 久間 和生 |
報告と提言 | 「Society 5.0とCOCNの推進テーマ活動」 産業競争力懇談会 実行委員長 須藤 亮(東芝 技術シニアフェロー) |
Society5.0に貢献する |
・「人工知能間の交渉、協調、連携」 日本電気 主席研究員 森永聡 |
パネルディスカッション |
「COCN実行委員と語るSociety5.0の実現」 |
まとめ |
産業競争力懇談会 副理事長 矢野 薫(日本電気 特別顧問) |