2013年フォーラム
イノベーションの創出に向け、DARPAから学ぶ
産業競争力懇談会(COCN)では、COCNの活動を広くご理解いただくため、「イノベーションの創出に向け、「DARPAから学ぶ」とのタイトルで、第六回の「COCN フォーラム」を開催することになりました。フォーラムは二部構成とし、第一部ではCOCNの発足以来8年にわたる活動を振り返り、我が国のイノベーションの創出、そして産業競争力の強化への成果を確認するとともに、直面する課題を明らかにして、今後の活動の方向性を考えて参ります。また第二部では、インターネットやGPSなど画期的なイノベーションを創出してきた米国の国防高等研究計画局(DARPA)の仕組みや運営を学び、我が国がインパクトの高いイノベーションに取り組むための条件を、産官学の連携を視野に探ります。我が国の産業競争力の強化に取り組む私たちの活動への更なるご理解とご支援をいただきたく、COCNフォーラムへのご参加をご案内申し上げます。
産業競争力懇談会 代表幹事 西田厚聰(株式会社東芝 取締役会長)
フォーラム概要
日時 | 2013年10月24日(木)13時00分~17時30分 (開場12時30分) |
---|---|
会場 | 東京プリンスホテル プロビデンス・ホール |
参加費 | 無料 |
定員 | 300名(先着順) |
お申込み | 事前のご登録が必要です。 |
主催:産業競争力懇談会(COCN) 共催:一般社団法人日本経済団体連合会
後援:独立行政法人科学技術振興機構 研究開発戦略センター
プログラム
主催者挨拶 | 産業競争力懇談会 代表幹事 西田厚聰 (株式会社東芝 取締役会長) |
---|---|
共催者挨拶 | 一般社団法人日本経済団体連合会 常務理事 椋田哲史 |
来賓代表挨拶 |
総合科学技術会議 議員 久間和生 |
《第一部:イノベーションの創出をめざすCOCNの活動》 |
【提言と報告】 |
《第二部:COCNがDARPAから学ぶもの》 |
【基調講演】 |
まとめ |
産業競争力懇談会 副代表幹事 庄田隆(第一三共株式会社 代表取締役会長) |