実行委員
水落 隆司
三菱電機株式会社 研究開発本部 シニアフェロー

COCNは、組織の壁を越え、産官学連携で分野を横断しイノベーションを興す場です。ありたい未来を描き、世界に大きくスケールするビジネスに向けて、プロジェクトを実践します。特に、エマージングテクノロジーで日本の産業競争力を強化すべく、皆様と共に議論を深めて参りたいと思います。
略歴
88年 阪大基礎工修了、三菱電機(株)入社、光通信システムの研究・事業に従事。03-04年 東京大学 産学連携本部にてオープンイノベーションの制度設計を担当。05年以降 三菱電機(株) 情報技術総合研究所にてデジタル信号処理、誤り訂正技術の研究実用化に従事、光電波・通信技術部門統轄、Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc.非常勤取締役、Mitsubishi Electric R&D Centre Europe B.V. 非常勤取締役、先端技術総合研究所 所長、開発本部 役員技監、ビジネスイノベーション本部 副本部長、開発本部 執行役員を経て現職。電子情報通信学会 25-26 副会長、農林水産技術会議評価専門委員、関西大学客員教授。
13年 情報通信技術賞 総務大臣表彰、15年 前島密賞、16年 文部科学大臣表彰 科学技術賞。IEEE、Optica、電子情報通信学会(フェロー)、レーザー学会、各会員。博士(工学)。